倉庫登録申請応援団のごあいさつ
ごあいさつ
倉庫登録申請応援団は倉庫業を営むみなさまを応援いたします。
日本経済の低迷化に加え近隣諸国の台頭によりかつての経済大国日本は大きな転換期を迎えました。
物流は、日本経済の根幹を担う産業において大きな割合を占めています。
営業倉庫は物流を支える必要な施設であり、倉庫業を運営する倉庫業者様は不可欠な存在です。
既存の倉庫業者の活動に加え新たな倉庫業者が増え経済活動を行っていくことが、この国難に対する解決策の一つではないかと考えます。
倉庫登録申請応援団は、物流を支える倉庫業者様とともに倉庫周辺地域の経済活性化に貢献すること、次の世代により良い社会を託すことを目標に活動しています。
倉庫登録申請応援団の誓い
倉庫登録申請応援団は、倉庫業登録申請手続きを代行するにあたり、以下の内容についてお約束いたします。
書類の作成や申請のみを行う行政書士事務所ではありません
ウェーブ行政書士事務所は、申請書類の作成または役所への申請を代行して業務終了とする一昔前の行政書士事務所ではございません。
倉庫管理主任者に関する選任・講習や、倉庫業の登録完了後に必要となる各種手続きなどの必要事項について、各地域の行政窓口や事業者団体と連携し倉庫業者様を完全サポートいたします。
お客様の立場を理解し安心できるサービスをご提供いたします
倉庫業の登録申請手続きは、通常はお客様ご自身で行うことのできる手続きです。
このような手続きを敢えて専門家にご依頼いただくのは何故か?
常に考え、行動し、安心してご依頼いただけるよう努めています。
ご依頼後、倉庫業者様が本来なすべきことに貴重な時間や労力を割いてください。
迅速・丁寧・確実な手続きをお約束いたします
連絡事項の伝達ミスや引き継ぎミスにより、ご依頼主様に多大なご迷惑をおかけすることや手続きの著しい遅延を防ぐため、倉庫業登録申請手続当初から登録完了後における業務についても専任スタッフが責任を持って担当いたします。
倉庫登録申請応援団
ウェーブ行政書士事務所
〒651-0087
兵庫県神戸市中央区御幸通8-1-6
神戸国際会館22階
TEL:078-570-5625 行政書士不在時携帯電話に転送されます
営業時間 9:00~18:00 時間外・休日の対応は要予約
行政書士 松井 昭一
倉庫業登録申請応援団は、新たに倉庫を登録するお客さま・相続や譲渡などにより倉庫を承継するお客さまの倉庫業登録を応援し、登録完了後もサポートします。
煩わしい申請書類の作成や役所への申請は専門家にお任せください。